2011/05/31

5/30 近所

昨日、学校が終わり家に帰ろうとしたとき
学校で働いているエマと会った。

散歩と買い物に行くんだ☆というのでついていくことに。


 近所のお店で買い物をするエマ


左にはパン、下にはゆで卵が置いてある。
グラスがあるのはここでイチャイ(ミルクティみたいなもの)が飲めるから。
あとは、オイルや水・パスタなども売っている。
でも、パスタはみんな高くて買えない。




お店を出ると子ども達がサッカーをしてた。
サッカーといっても日本にあるようなサッカーボールではなく、布を丸めて紐でとめたもの。



買い物が終わったので、この道を歩いていると・・・


左側にあるコカコーラの旗のお店にも寄った。



お店の中はこんなカンジ


無造作に置いてある商品
棚は斜めっているし☆
長靴がぶら下がっているし☆

このお店すっごく小さくて2帖ぐらいなんです。

2011/05/30

5/29 Monday morning

月曜の朝は朝礼がある。


正門を入ると、
中庭、モニュメント、ルワンダの国旗があり
その下に生徒達が集まる。

ルワンダのうたを歌い
校歌を歌い
シスターの話をきく


日本の朝礼と同じだな〜っておもう。

2011/05/27

5/27 ウガリ

シスターのお手伝いさん、オリーヴァ。

オリーヴァがウガリを作っているところ

ウガリとは、

原料 →キャサバの粉
作り方→お湯の中に粉を入れ、ひたすらかき混ぜる
食べ方→トマトベースのソースにつけて食べる
食感 →お餅みたい
味  →ウガリ自体にはない



ちなみに、この台所は薪をつかって料理している



2011/05/26

5/26 チャパティ

ニャガタレに行ったとき、ふらふらっと入ったお店で食べた朝食

たっぷりのヨーグルト(?)とチャパティ

ヨーグルト → ルワンダではこれも牛乳と言うときがある。日本で売っている無糖のヨーグルトの味

チャパティ → ナンみたい。でも、油多め。味・・・なし。

合計300Frw(約50円)

2011/05/23

5/23 No Rain No Rainbow

土曜日、ルワンダ東部のニャガタレという場所にいってきた。

理数科教師協力隊の活動しているニャガタレの学校で Technology Fest を行ったからだ。
学校隊員が中心になり、各教室でサイエンスショーを行った。

私は木炭電池の実験をした。 
(この話しはまた後でのせます☆)



ニャガタレからの帰り
バスの中から虹が見えた。


訓練所で友達がすきだった言葉を最近よく思い出す。

「No Rain , No Rainbow」




そしたら、虹を見ることが出来た。


ルワンダの虹

どこまでも続く丘と低い雲

千の丘の国からです

2011/05/19

5/19 Bio

学校の生物室(この実験室は2人の先生が使っている)



高い机と椅子

左には、水道、人体模型
右には、人体模型図や植物図




よ〜く見ると、黒板には・・・


     ” Please , don't clean this black board."




と両サイドに書かれている。。。



消さないで!?



今日は木曜日で、
これが書かれたのは、土曜日。


1週間、黒板全部をそのままの状態にさせるってこと!?


全部の黒板を消させない先生もすごいけど、
消さないでいる先生もすごいな〜

日本では・・・無いな〜



って、一人で感心してしまった。






2011/05/18

5/18 Auditorium

学校の講堂が出来てきた。
(増築したらしい)


ここルワンダの建物は・・・
首都は、中国の会社が進出しているので大型機械を使いビルを建設している。
でも、地方やほとんどの所では「人の手」で作っている。


一つひとつレンガとセメントを交互に重ねていく。。。




こんなカンジ







そして、全体の写真。

これを「人の手」で作るって、なんだかすごい☆




*黒いタンクは、雨水を貯めるタンク



2011/05/16

5/16 WFPの倉庫

ルワンダの第二の都市と言われるブタレに、WFP(国連世界食糧計画)の倉庫があった。

遠くから写真を撮ったので、”WFP”の文字が見えづらかったらごめんなさい。。。
(見えませんね、、、拡大してみてください)

今度訪問してみたいと思う。





第二の都市って言っても、
街を少し離れると、こんなカンジ。

見渡す限り、
丘と緑に囲まれている。

2011/05/15

5/15 Dress making

私が住んでいる所から、
バスで数十分、また数十分歩いたところに
服飾の隊員の家がある。

家も近くでよくお世話になっていて、
私にとっては、お姉さんみたいな存在の人だ。



来週から、彼女は活動している学校でワンピースを教えるそうだ。
(ルワンダでは型紙などをつかわないですぐミシンで縫い始めるらしい。ルワンダの女性が来ている洋服はボッタリとした物である)
そのため、ルワンダの先生方や生徒達に見せる見本を作っていた。



切っては、アイロンをし
切っては、ミシンをかける・・・
すっごく細かい作業に私は釘付けだった。




2011/05/06

5/6 experiment (arcohol)

S5の授業

バナナビールからアルコールの蒸留の実験をした。

2011/05/05

5/5 Labo

化学実験室

私の学校には、たくさんの薬品や器具がある。
日本の学校よりもそろっているんじゃないかな!?ってぐらい、ホントにたくさんあるのだ。


その化学室の薬品と器具のリストを作るために、整理をした。





割れて壊れているものが、たくさん出てきた・・・

たくさん割れていて、

もったいない・・・そして危ない・・・





収納方法を伝授します

2011/05/03

5/3 primary school

今日は近所の小学校に行ってきた。

P1〜6(小1〜6)の子ども達がここで勉強をし、
また、
学校に入る前の子ども達も通ってきているのか、校庭の一角で遊んでいた。



私の突然の訪問にも関わらず、親切な先生方とかわいい子ども達がいた。


P1のクラス☆ English ☆
『 This is a pen 』『That is a bag』など、先生が言ったあと、子ども達が繰り返す。


学校に入る前の子ども達のクラス ☆外での遊び☆
おやつだったのかな?
私が行ったときは、みんな水筒に入っている ”トウモロコシの粉のミルク” を飲んでいた。

それから、土いじりをしたり、歌をうたったりした。

私の手にたくさんの子ども達がつかまる・・・ぶら下がる・・・ひっぱる・・・
右手に8人、左手に8人の子ども達がワイワイと私の手を触り、つかんできた。
嬉しいんけど・・・”引っ張りダコ”って痛いんだ〜って思った。。。



校庭を見るとP3の子ども達が ☆体育の授業☆ をやっていた。

まずは、教室の前で整列!
それから、校庭のまわりを一周走る!

かけ声は、

「・・・カラテ! ・・・カラテ!」


『カラテ!?』って空手!?


・・・はよく聞き取れなかったんだけど、「カラテ」と言っていたのだ。

ルワンダではカラテが流行っているから、たぶん空手のことだとおもうけど・・・
かけ声になってるとは・・・ビックリ!!!


走り終わり、校庭の中心でゲームをしていた。